合格実績
大手の有名進学塾などは何人合格したかを実績としてあげていることがほとんどだと思います。
当然生徒数が多ければ、合格した人数が増えるため、一見、凄い実績だ!と思う方多いと思います。
○○高校に 何名 合格!
ってやつです。
ってやつです。
しかしながら本当にその実績は凄いのしょうか?
これは数字のトリックで
合格実績を出すなら、ちゃんと母数(生徒数)を出したうえで合格率(%)を出すべきだと学習塾STAND UPは考えます。
何人合格者を出したかより、何%が合格したのか!
=生徒の志望校へ、何%の確率で合格させてあげることができたのか?
スタンドアップではこの「合格率」にこだわり、この合格率こそを実績として掲載いたします。
他の塾で合格率をきちんと出している塾は私は見たことがありませんので必見ですよ!笑
関連記事
合格実績(合格率)
※2020/03/18更新
合格実績 | |||
高校名(敬称略) | 受験者 | 合格者 | 合格率 |
岡山一宮 | 5 | 5 | 100% |
岡山城東 | 1 | 1 | 100% |
総社南 | 4 | 2 | 50% |
総社 | 1 | 1 | 100% |
岡山南 | 1 | 1 | 100% |
岡山工業 | 6 | 5 | 83% |
高松農業 | 5 | 4 | 80% |
東岡山工業 | 1 | 1 | 100% |
明誠学院Ⅱ類 | 4 | 4 | 100% |
就実アドバンス | 2 | 2 | 100% |