電話での問い合わせ

高校入学準備について

   

それぞれの進路が決まりだした二月末日…。入学に向けての準備を考えている子もいると思います。
ということで、私の失敗談からくるアドバイスを記したいと思います。

教科書ガイド

宿題が多かった

私が進学したのは岡山一宮高校の理数科でした。入ってみないと実感がわかないのですが、とにかく宿題が多かったです。

きちんと数値化したわけではありませんが、中学校同級生とたまに会ったときに話をして、それを高校のクラスに持ち寄って話してみると、どうやら朝日 , 芳泉 , 一宮がとても多いことがわかりました。

その中でも、一宮は県下で最も補習が多い(休日が少ない)らしく、一日の休日当たりにこなす宿題量がダントツであることがわかりました。

高校では習う量が中学校とは別次元で、英単語なども覚える量が半端なく多いです。
予習をしっかりしておかなければ授業はついていけません。
さらに、宿題がダントツで多い状況だったので、私を含めたたくさんの人が答えを写していました。

宿題に求められているものは?

しかし、配られているのは本当に答えだけで、提出時に求められるのは「きちんと学習してきた証拠」なのです。すなはち、数学では途中式、英語 , 古文 , 漢文では現代語訳を書いていないと再提出でした。そんな高校時代に私がやっていたことは、英語は辞書を引きながらなんとかして、数学は考えれるだけ考えて、古文漢文は「元の文章を草書体よりもわかりにくい汚い字で写してなんとかごまかす」でした。
もちろん、友達から写させてもらっていたときもありますが、本当に完璧にできているのは10人に1人ぐらいだったと思います。

右から左へ写すばかりして、学習内容を理解するためには本当に無駄な時間ばかり使っていました。

そこで大切なのは「なにを効率化して、短時間で終わらすか?」なのですが、私は予習に目を付けました。

予習の目的

予習の目的とは何でしょう?
それは「わからないところを把握して授業のどこを集中して聞くのかを決めること」だと思います。
わかっているところは正直聞く必要なんてなくて、どうせ後で宿題になる問題集などを進めておけばいいのです。

ではどうすればいいでしょう?
答えは人それぞれあるかと思いますが、私の答えは「教科書ガイドというものを買っておく」ことです。

※教科書ガイドとは、英語 , 古文 , 漢文ではすべての文章に現代語訳がついている優れもの。
数学ではすべての 問 , 練習問題 , 章末問題に解説が入っています。これさえあれば授業中に先生から当てられても怖くないですし、前日さっと目を通すことでわからない箇所は把握できます。

つまり、かなりの時間削減につながります。

目標に対してどのような手段を用いて達成するか

「予習とはわざわざ紙の辞書で単語を調べて現代語訳にしてくるもの」という古い固定観念を持っている教員も多く、この方法を否定されることもあるでしょう。
しかし、大切なのはここではありません。

ある目標に対してどのような手段を用いて達成するか?というのが大切なのです。

手段は犯罪でなければOKで、人それぞれです。おそらくこういった手段を否定している方が考えているのは「私はこんな楽な方法をしていなかった」という妬みです。妬みだけで否定されてはたまったものではありません。

時代はどんどん進んでいて、今ここで書いているものより効率的な方法は新しく確立されているでしょう。一つの方法に固執せず、いろんな人に勉強方法を尋ねてみて試してみましょう。

何度も言いますが手段は人それぞれです。自分に最も適した勉強方法を探しましょう。
感情ありきの批判に屈してはいけませんよ(笑)。

ここではまず予習について記しましたが、他にも復習や受験対策など目を向けるジャンルがあるはずなので模索してみましょう。

ということで最初のテーマに戻りますが、手始めに教科書ガイドを購入を検討してみてはいかがでしょうか?

教科書ガイドリンク

 - 竜操教室


  関連記事

ノートの取り方

まず初めに皆さんに問いたいのが「授業ノートは何のために書いていますか?」というこ …

岡山工業高校について徹底的に調べてみた

以前の「城東高校を徹底的にしらべてみた」というブログが好評だったので、今回は岡山 …

西大寺高校を徹底的に調べてみた

今回は、最近人気が上昇している西大寺高校について解説します。 まずはじめに言って …

早期入塾のメリット

さてさて、4月にオープンした竜操教室も3か月が経とうとしております。 先日、山陽 …

辞書
今の時代の子供たちを取り巻く環境

先日、とても興味深いことがありました。 生徒 「このカードゲームめっちゃ面白い! …

Facebook